「一章」であれだけ活躍したというのに、貴章に関する情報は
あまりにも少ないですよね。オンライン・オフラインで紹介され
た知っている限りのデータを集めてみました。
貴章のプロフィール |
姓名: 陳 貴章、誕生日: 1956年2月10日生まれ(水瓶座) |
貴章の声の秘密 |
貴章の声を担当なさった酒井さんは、同じ「一章」で複数の キャラを担当なさっています。スロットハウスの三塚孝文さん は、貴章の声をそのままソフトにした感じですが、八百勝の 青木勝さんは、見事に別人ですね!(笑)さらに、マッドエン ジェルス(?)の世良武志やその他にも、それらしき声が…。 |
貴章設定資料+オマケ画像 |
貴章はもともと、藍帝のスーツバージョンから誕生したという |
貴章誕生秘話 |
「一章」発売直後から、予想外に貴章人気が高まり、急遽、 |
貴章のその後 |
「シェンムー50の謎」(そのまま転載): |
貴章出生?の秘密 「我らムーキャス団!!」No.28の質問コーナーで、私 貴友が貴章の名付け親を尋ねたら、名前の由来と 共に、出生の秘密(笑)を教えてくださいました。 |
やっぱり、名前の由来は「ちきしょう」だったんですね!(笑) それでも私は「貴章」という名前の響きや字面が大好きです。 貴章が初期設定では陳大人の「養子」だったというのは初耳 でしたが、妙に納得しました。だって似てないですもん…(笑) |
英語ヴォイスの秘密 "US Shenmue"と"Shenmue the Movie"で聞け る貴章の英語ヴォイスの担当は、Eric Kelsoさん。 |
Ericさんは、「一章」では、貴章の他にも、福さんなどを担当。 「II」ではなんと、レンの声を担当されているとか…驚愕です! 続編で貴章とレンが対面したら、いったいどうなるのでしょう? |
貴章グッズ PC用壁紙(2種)以外は、残念ながらゲーム誌が 作ったテレカ(2種)しか聞いたことがありません。 追加:ムーキャス団の最終回で、tetsuさんが素晴 らしい貴章の壁紙を2枚もご提供くださいました。 |
壁紙: 「涼&貴章」、「ムーキャス団ホワイトデー・プレゼント」 テレカ: 「ドリームキャストマガジン」の企画(2000年)で応募 者全員が、希望する特製テレカを購入できたそうです。 ムーキャス団の最終回で提供されたのは「ホワイトデー版」と 特別に描き下ろされた、公式初の「中国服バージョン」です。 |
シェンムー・サイドストーリー 「II」発売に合わせて「ドリマガ」に短期連載された 「シェンムーサイドストーリー」の第1話(9/7発売) が貴章とジョイの盗聴テープに纏わるお話でした。 制作スタッフによる本物のシェンムーマンガです。 お描きになった宮脇謙史(WACKY)さんは、主要 キャラのデザインを手掛けられるなど、シェンムー 開発の中核を担う2Dデザイナーさんです。 |
WACKYさん曰く、「マンガはかなりのびのびと描かせて頂き |
シェンムーII盗聴テープ秘話 テープから流れる貴章の声のイメージが、「一章」 とかなり違ったため、声優が変わったのではという 疑惑が広がりましたが、結局は酒井さんでした。 |
風のウワサでは「一章から時間がたちすぎて、酒井さんの中 |
シェンムーII制作秘話 ある制作スタッフの談話ですが、ここだけのウワサ 話ということで軽く聞き流してくださいね!(笑) |
「企画は、香港で貴章が現れるイベントとかも考えていた様で すが、IIではレンのキャラクターを引き立たせたいという理由で 泣く泣く没になったとか。でも、それだけ貴章のキャラクターが 立っているというわけなので、いずれ登場することでしょう」 |